魚 類
2005年の釣行記 |
8月26日 金曜日 今夜は早い時間帯に行きたかったが、やるべき事をやり終えたら21:30である まー 何時もの事と言ってしまえば そうなんですが、いやいや!メト釣りの時は早かった筈である。 しかしムツ釣りになってからは どうも遅い時間帯に行く様になった、釣り場が込んでいる性でもあるが それにしてもこんな時間に釣りしても よくちゃんと仕事が出来るもんだと我ながら感心している。 皆さんコンニチハ 連日連夜の御乱行が祟り いつかポックリ逝っちゃいそうな syouji です。 さて、21時半頃に家の作業も終えたら やけに盛り沢山の大汗をかいてしまったので どうせなら風呂に入ろう〜〜〜 てな訳で22時頃の出発になっちまった・・・まいっかー って なんていい加減な奴なんだ 俺! 23時頃に現着、ポイントに向かいテクテクあるってると私にライトを当てている眩しいお方がいらっしゃる なんだよ! 眩しいな! 俺の顔がそんなに珍しいのか? それとも、俺の顔に電車でも走ってるとでも言うのか?? すれ違いザマに、まるで私の知り合いの様に話掛けて来たが、眩しくて顔が見えないぞ! でも、声がある人に似ている・・・おおー お馴染みのカッパさん ![]() K畑氏と一緒に先端に居るものだとばっかり思っていたから、不意を衝かれました 私! 聞くと先端が全く宜しく無いと言う、鳴門の渦状態らしい、そんで内側に行き わりと早い時間に内側で4尾取ったらしい なんとまあーよくもこう毎回潮が変わるもんだ! そして先端に行くと左角にK畑氏発見! 氏もやはり芳しくないらしい、潮は何時もの如く怒涛の左流れである。 風はそよ風程度で大変宜しい! 私も早速釣り開始です、浮きを右へ投げたら あ!っと言う間に左へドンブラコ! こないだから感じていたんだが、これって 人が普通に歩くより早いかもー なんて考えていました。何しに来たんだ?俺! お二人は真面目に釣りしてるって〜のに! ![]() こちらは今日も真面目なK畑氏 何時に無く?真面目なカッパさん だが! 幾ら真面目に釣りしても釣れない時は釣れません! 私が来て約1時間半経つが誰にも魚信も無い状態!! とうとうシビレを切らしたカッパ ![]() 今回カッパさんの写真を弄って遊ぼうと思ったが、あの後姿見たら・・・とても私には出来ましぇ〜〜んでした。 私もあまりの魚信の無さに、やっばいなーこりゃー今夜は貧果かボーズかもーーーーーーーーーー な〜んて思ったら釣れちゃいましたー あははははー 私が立て続けに2尾釣ったら・・・魚信が止まった・・・其の途端にK畑氏が立て続けに5尾釣ったー およよよ! いきなり追い越されたぞ! でも、其の後に私が立て続けに10尾釣ったぞーーーー ガハハハハ!! どうだ! 参ったかー ひっひっひ! ・・・嫌な奴だな〜俺って・・・ 途中33cmの真鯖が2尾釣れました。内緒の話、三崎で始めて真鯖を釣りました私!過去ゴマしか釣った事が無い! で! ツ抜けしたし、時間も時間だし、と言う事で終了としました ![]() |